学内・学会事務請負、翻訳・通訳、デザイン、Web、招聘、国際シンポジウム運営、学術渡航
2025年03月03日
2025年02月12日
配信・映像音響・撮影技術員・機材、同時通訳者手配、通訳機材・技術員、立て看板・サイン作成
サイバーフィジカルシステムトと法実践にて、Web配信、映像・音響・技術、動画撮影・編集技術者手配、同時通訳者2名手配、通訳機材・技術員、立て看板・サイン作成など手配及び支援業務を承りました。
We handled the arrangements and support for web distribution, video, audio and technology, video shooting and editing technicians, arrangements for two simultaneous interpreters, interpretation equipment and technicians, and signboard and sign creation for the Cyber-Physical Systems and Law symposium.




We handled the arrangements and support for web distribution, video, audio and technology, video shooting and editing technicians, arrangements for two simultaneous interpreters, interpretation equipment and technicians, and signboard and sign creation for the Cyber-Physical Systems and Law symposium.




Posted by 株式会社CSセンター at
05:05
│Comments(0)
│通訳・翻訳│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営
2025年01月12日
創立20周年記念シンポジウム 「『先端政策研究』の現在地」
ご盛会にて無事終了いたしました。
弊社では、ポスター・フライヤーデザイン・印刷、登録フォーム作成、参加申込受付業務一式(問合せ対応、リスト作成等)、過去参加者様向け一斉送信メール広報作業、アンケートメール リマインド作業。当日は会場スタッフなど、前垂れ、受付表示・関係者席表示など、技術員・機材(映像・音響・収録)及び動画編集を承りました・。
The event was a great success and ended without a hitch.
Our company was responsible for the design and printing of posters and flyers, the creation of registration forms, all application reception work (responding to inquiries, creating lists, etc.), mass email publicity work to be sent to past participants, and survey email reminders. On the day of the event, we were in charge of the venue staff, including aprons, reception signs, and related seating signs, as well as technicians, equipment (video, audio, recording), and video editing.

弊社では、ポスター・フライヤーデザイン・印刷、登録フォーム作成、参加申込受付業務一式(問合せ対応、リスト作成等)、過去参加者様向け一斉送信メール広報作業、アンケートメール リマインド作業。当日は会場スタッフなど、前垂れ、受付表示・関係者席表示など、技術員・機材(映像・音響・収録)及び動画編集を承りました・。
The event was a great success and ended without a hitch.
Our company was responsible for the design and printing of posters and flyers, the creation of registration forms, all application reception work (responding to inquiries, creating lists, etc.), mass email publicity work to be sent to past participants, and survey email reminders. On the day of the event, we were in charge of the venue staff, including aprons, reception signs, and related seating signs, as well as technicians, equipment (video, audio, recording), and video editing.

Posted by 株式会社CSセンター at
18:53
│Comments(0)
│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│Webサイト・各種登録フォーム作成
2024年11月30日
ヘルスデータサイエンス学会 第3回学術集会
一般社団法人ヘルスデータサイエンス学会 第3回学術集会が、東京大学福武ホールで開催されました。
事務局の弊社では準備・運営業務一式を承りました。
The 3rd academic conference of the Society for Health Data Science (General Incorporated Association) was held at Fukutake Hall, University of Tokyo.
As the secretariat, our company was in charge of all preparation and management work for the event.







事務局の弊社では準備・運営業務一式を承りました。
The 3rd academic conference of the Society for Health Data Science (General Incorporated Association) was held at Fukutake Hall, University of Tokyo.
As the secretariat, our company was in charge of all preparation and management work for the event.







Posted by 株式会社CSセンター at
18:20
│Comments(0)
│学会│事務局業務│ポスターパネル│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│Webサイト・各種登録フォーム作成
2024年11月18日
2024年11月02日
2024年03月01日
動画・スチール写真撮影及び動画編集・文字起こし・翻訳・ポスター作成
医学物理・医工計測グローバル拠点最終報告会にて、集合写真・動画撮影・編集・文字起こし・翻訳・ポスター作成業務を承りました
At the final report meeting of the Global Center for Medical Physics and Medical Engineering Measurement, we were responsible for taking group photos, taking videos, editing, transcribing, translating, and creating posters.



At the final report meeting of the Global Center for Medical Physics and Medical Engineering Measurement, we were responsible for taking group photos, taking videos, editing, transcribing, translating, and creating posters.



2024年02月19日
市民公開シンポジウム ハイブリッド開催支援
2024年2月17日(土)~18日(日)に京都大学で開催されました 東日本大震災における原発事故による福島の損害賠償と復興~これまでの歩みとこれから~ にて、ハイブリッド開催の当日運営支援、準備事務局、文字起こし、動画編集等諸業務を承りました
The hybrid event 「Compensation and reconstruction of Fukushima due to the nuclear power plant accident during the Great East Japan Earthquake - Past progress and future」 held at Kyoto University from February 17th (Saturday) to February 18th (Sunday), 2024. We handled various tasks such as operational support, preparatory office, transcription, video editing, etc.

The hybrid event 「Compensation and reconstruction of Fukushima due to the nuclear power plant accident during the Great East Japan Earthquake - Past progress and future」 held at Kyoto University from February 17th (Saturday) to February 18th (Sunday), 2024. We handled various tasks such as operational support, preparatory office, transcription, video editing, etc.

Posted by 株式会社CSセンター at
17:17
│Comments(0)
│事務局業務│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │Webサイト・各種登録フォーム作成│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営│動画収録・編集
2023年12月03日
ヘルスデータサイエンス学会 第2回学術集会
2023年12月2日(土)に京都大学芝蘭会館で開催されました ヘルスデータサイエンス学会第2回学術集会にて事務局業務、ハイブリッド開催支援等を承りました
We provided secretariat duties and hybrid event support for the 2nd Academic Conference of the Society for Health Data Science, which was held at Shiran Kaikan, Kyoto University on Saturday, December 2, 2023.

We provided secretariat duties and hybrid event support for the 2nd Academic Conference of the Society for Health Data Science, which was held at Shiran Kaikan, Kyoto University on Saturday, December 2, 2023.

2023年05月16日
招聘航空券手配、招待講演者・スタッフ用ホテル手配、コングレスバッグ作成、名札作成等
2023年5月14日(日)・15日(月)開催 International Symposium on Skin Stem Cell Dynamics 招待講演者・スタッフ用ホテル手配、旅費サポート業務、コングレスバッグ作成、名札作成、消耗品・備品調達他 諸業務を承りました


2022年07月11日
委嘱状作成
弊社事務局担当の学会理事・顧問の委嘱状作成・発送作業を行いました。
We created and sent letters of commission for academic society directors and advisors in charge of our secretariat.

We created and sent letters of commission for academic society directors and advisors in charge of our secretariat.

2022年06月30日
テープ起こし・要約作成
大学院入試説明会での講演のテープ起こし及び要約作業を承りました。
We did the transcription and summarization work of the lecture at the graduate school entrance examination briefing session.
We did the transcription and summarization work of the lecture at the graduate school entrance examination briefing session.
2022年06月03日
CSセンタースタッフ募集!
CSセンタースタッフ募集!
事務局業務(大学・研究機関・学会)、国際会議運営等のスタッフを募集しております。
海外との連絡業務が多い為、英語に精通している方を希望します。
国籍は問いません。待遇等詳細はお問合せ下さい。
E-mail: csw@cscenter.co.jp
TEL 075-241-9620
[Recruitment]
Now we are looking for a staff who is familiar with English to help one of the most important tasks of our company which is preparation and management for international conferences, symposia, and seminars held by universities and research institutions.
Any nationalities are welcome.
Please contact us if you are interested in joining us.
E-mail: csw@cscenter.co.jp
TEL 075-241-9620
*********************************************
*********************************************
こちらの求人は充足しました!
◆京都大学(本部構内/京都市左京区吉田本町)での「事務補佐員」の求人です。
[勤務場所] 京都大学学際融合教育研究推進センター 地域連携教育研究推進ユニット
[職務内容] 地域連携教育研究推進ユニットに関わる事務補佐
私学経営アカデミーに関連する業務(日程調整、講義資料等準備、謝金手続き、外部講師連絡・受講生対応等の運営)、予算管理等
[資格等] PC操作(Word, Excel, 電子メール等)全般に精通していること。Zoom等オンライン関連ソフトの使用経験があること。
※国立大学法人等における事務補佐業務の経験があれば尚望ましい
[雇用期間] 2022年7月1日~2023年3月31日(雇用期間満了後、最長5年以内で更新の場合もあり)
[勤務形態] 週3日、1日6時間実働
・9時~17時(休憩12-13時の1時間)で応相談
(例)9時~16時又は10時~17時
※土日祝休、年末年始、創立記念日、夏季一斉休業日を除く
[時間給] 1,200円
[諸手当] 通勤手当、超過勤務手当
[問合せ] E-mail: csw@cscenter.co.jp(電話075-241-9620)
事務局業務(大学・研究機関・学会)、国際会議運営等のスタッフを募集しております。
海外との連絡業務が多い為、英語に精通している方を希望します。
国籍は問いません。待遇等詳細はお問合せ下さい。
E-mail: csw@cscenter.co.jp
TEL 075-241-9620
[Recruitment]
Now we are looking for a staff who is familiar with English to help one of the most important tasks of our company which is preparation and management for international conferences, symposia, and seminars held by universities and research institutions.
Any nationalities are welcome.
Please contact us if you are interested in joining us.
E-mail: csw@cscenter.co.jp
TEL 075-241-9620
*********************************************
*********************************************
こちらの求人は充足しました!
◆京都大学(本部構内/京都市左京区吉田本町)での「事務補佐員」の求人です。
[勤務場所] 京都大学学際融合教育研究推進センター 地域連携教育研究推進ユニット
[職務内容] 地域連携教育研究推進ユニットに関わる事務補佐
私学経営アカデミーに関連する業務(日程調整、講義資料等準備、謝金手続き、外部講師連絡・受講生対応等の運営)、予算管理等
[資格等] PC操作(Word, Excel, 電子メール等)全般に精通していること。Zoom等オンライン関連ソフトの使用経験があること。
※国立大学法人等における事務補佐業務の経験があれば尚望ましい
[雇用期間] 2022年7月1日~2023年3月31日(雇用期間満了後、最長5年以内で更新の場合もあり)
[勤務形態] 週3日、1日6時間実働
・9時~17時(休憩12-13時の1時間)で応相談
(例)9時~16時又は10時~17時
※土日祝休、年末年始、創立記念日、夏季一斉休業日を除く
[時間給] 1,200円
[諸手当] 通勤手当、超過勤務手当
[問合せ] E-mail: csw@cscenter.co.jp(電話075-241-9620)
2022年06月03日
合格証発行、入金管理、発送業務請負(漢字教育士合格証発行事務局) / Secretariat Duty
漢字教育士合格証発行事務、2022年4月末締切分の合格証発行、入金管理、発送業務を承りました。
We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

2022年03月10日
合格証発行、入金管理、発送業務請負(漢字教育士合格証発行事務局) / Secretariat Duty
漢字教育士合格証発行事務、2022年1月末締切分の合格証発行、入金管理、発送業務を承りました。
We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

2022年03月09日
オンラインポスターセッション開催支援
3月9日開催のオンラインシンポジウム。
弊社ではオンラインポスターセッション開催のサポートを承りました。
Online symposium held on March 9th.
We supported the online poster sessions.

弊社ではオンラインポスターセッション開催のサポートを承りました。
Online symposium held on March 9th.
We supported the online poster sessions.

2022年03月08日
ハイブリッド円卓会議支援
2022年3月8日(火)在京都フランス領事館にて京都大学・北海道大学主催のハイブリッド円卓会議が開催されました。
弊社では、同時通訳者、映像オペレーター(Zoom配信・ホスト・YouTube対応)、音響オペレーター、同時通訳機器オペレーター、カメラマン、全体進行管理等の技術員、PC、スイッチャー、ミキサー、通訳機材、マイク、会場配置転換設営、アクリル板等感染対策用品等の当日運営業務に加え、インターネット回線手配、基調講演スライド翻訳、進行j台本作成、PPT作成、Web参加登録フォーム作成、登録者管理、出席状況とりまとめ、動画収録、動画編集等諸業務を承りました。
A hybrid roundtable conference hosted by Kyoto University and Hokkaido University and was held at the French Consulate in Kyoto on Tuesday, March 8, 2022.
At our company supported with simultaneous interpreter, interpreter equipment, video operator (Zoom distribution / host / YouTube compatible), sound operator, simultaneous interpreter equipment operator, photographer, technician such as overall progress management, PC, switcher, mixer, microphone, and venue relocation. In addition to setting up, setting up infection protections, such as acrylic boards, Internet line arrangement, keynote lecture slide translation, progress j script creation, PPT creation, Web participation registration form creation, registrant management, attendance status summary, video recording, we have received various tasks such as video editing.



弊社では、同時通訳者、映像オペレーター(Zoom配信・ホスト・YouTube対応)、音響オペレーター、同時通訳機器オペレーター、カメラマン、全体進行管理等の技術員、PC、スイッチャー、ミキサー、通訳機材、マイク、会場配置転換設営、アクリル板等感染対策用品等の当日運営業務に加え、インターネット回線手配、基調講演スライド翻訳、進行j台本作成、PPT作成、Web参加登録フォーム作成、登録者管理、出席状況とりまとめ、動画収録、動画編集等諸業務を承りました。
A hybrid roundtable conference hosted by Kyoto University and Hokkaido University and was held at the French Consulate in Kyoto on Tuesday, March 8, 2022.
At our company supported with simultaneous interpreter, interpreter equipment, video operator (Zoom distribution / host / YouTube compatible), sound operator, simultaneous interpreter equipment operator, photographer, technician such as overall progress management, PC, switcher, mixer, microphone, and venue relocation. In addition to setting up, setting up infection protections, such as acrylic boards, Internet line arrangement, keynote lecture slide translation, progress j script creation, PPT creation, Web participation registration form creation, registrant management, attendance status summary, video recording, we have received various tasks such as video editing.



2022年03月08日
オンラインセミナー開催支援
3月8日コングレ日本橋を配信会場としての国際金融のオンラインセミナーの開催支援を承りました。弊社ではノートPC、スイッチャ等映像・音響各種機材一式、映像オペレーター、音響オペレーター、動画収録を担当致しました。
On March 8 we supported the online seminar on international finance with Congrès Nihonbashi as the distribution venue. At our company, we oversaw various video and audio equipment such as notebook PCs and switchers, video operators, sound operators, and video recording.

On March 8 we supported the online seminar on international finance with Congrès Nihonbashi as the distribution venue. At our company, we oversaw various video and audio equipment such as notebook PCs and switchers, video operators, sound operators, and video recording.

2022年03月06日
国際会議支援

2022年3月5日と6日に Digital Interactive Entertainment Conference が開催されました。弊社では、登壇者への交通・宿泊手配謝金支払い手続き代行費用、動画収録・編集、同時通訳調整・事前打合せ費用、メインビジュアル・バナーデザイン作成、Zoom設定確認、Zoom参加登録フォーム作成、参加登録者管理、当日技術支援及びYouTube(サテライトオフィスでのリモート対応)等を承りました。
The Digital Interactive Entertainment Conference was held on March 5th and 6th, 2022. We provided, transportation / accommodation arrangement fee payment procedure agency fee to the speaker, video recording / editing, simultaneous interpretation adjustment / pre-meeting fee, main visual / banner design creation, Zoom setting confirmation, Zoom participation registration form creation, participation registrant and we provided managerial, and technical support on the day, YouTube (remote support at satellite office), etc.
Posted by 株式会社CSセンター at
18:17
│Comments(0)
│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営
2022年03月04日
オンライン国際シンポジウム開催支援
2022年3月3日20時より、アメリカ・フランス・中国・タイ・日本を結んだオンライン国際シンポジウムが開催されました。弊社ではノートPC、スイッチャ等映像・音響各種機材一式、オペレーター、音響オペレーター、英語ディレクター、動画収録・編集作業等を担当致しました。
An online international symposium connecting the United States, France, China, Thailand, and Japan was held from 20:00 on March 3, 2022. Our company were in charge of various video and audio equipment such as notebook PCs and switchers, operators, audio operators, English directors, video recording and editing work, etc.

An online international symposium connecting the United States, France, China, Thailand, and Japan was held from 20:00 on March 3, 2022. Our company were in charge of various video and audio equipment such as notebook PCs and switchers, operators, audio operators, English directors, video recording and editing work, etc.

Posted by 株式会社CSセンター at
10:16
│Comments(0)
│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営
2022年02月23日
修了証発行・送付業務
教育研修会 修了証発行・送付業務
バリアブル印刷(証書台紙印刷、氏名等情報印刷)、及び電子媒体での送付を承りました。
Education workshop completion certificate issuance and sending business
We accept variable printing (certificate mount printing, name information printing) and electronic media.

バリアブル印刷(証書台紙印刷、氏名等情報印刷)、及び電子媒体での送付を承りました。
Education workshop completion certificate issuance and sending business
We accept variable printing (certificate mount printing, name information printing) and electronic media.

2022年02月07日
オンライン教育研修会のサポート
2022年2月6日、大阪大学よりオンライン教育研修会が配信されました。
弊社では、事前準備諸業務では、Zoom Webinar 設定、登録フォーム設定、投票機能・終了後アンケート作成)設定など、注意事項スライド作成、講演資料準備、各講演資料データ収集、PDF製本データ作成、PDF講演資料送付(Dropbox利用)を実施。当日配信関係では、当日各技術スタッフ、当日映像音響機材、感染対策備品、お弁当手配を、事後業務では、収録動画加工・公開動画編集、動画公開及びリンク告知等を承りました。
On February 6, 2022, an online education workshop was held by Osaka University.
Our company provided, for the preparatory work, Zoom Webinar setting, registration form setting, voting function, post-completion questionnaire creation) setting, etc. Precautions slide creation, lecture material preparation, each lecture material data collection, PDF bookbinding data creation, PDF lecture Send materials (using Dropbox). Regarding delivery on the day, we received technical staff on the day, audiovisual equipment on the day, infection control equipment, lunch arrangements, and in the post-business, we received recording video processing, public video editing, video release and link notification etc.

弊社では、事前準備諸業務では、Zoom Webinar 設定、登録フォーム設定、投票機能・終了後アンケート作成)設定など、注意事項スライド作成、講演資料準備、各講演資料データ収集、PDF製本データ作成、PDF講演資料送付(Dropbox利用)を実施。当日配信関係では、当日各技術スタッフ、当日映像音響機材、感染対策備品、お弁当手配を、事後業務では、収録動画加工・公開動画編集、動画公開及びリンク告知等を承りました。
On February 6, 2022, an online education workshop was held by Osaka University.
Our company provided, for the preparatory work, Zoom Webinar setting, registration form setting, voting function, post-completion questionnaire creation) setting, etc. Precautions slide creation, lecture material preparation, each lecture material data collection, PDF bookbinding data creation, PDF lecture Send materials (using Dropbox). Regarding delivery on the day, we received technical staff on the day, audiovisual equipment on the day, infection control equipment, lunch arrangements, and in the post-business, we received recording video processing, public video editing, video release and link notification etc.

Posted by 株式会社CSセンター at
17:17
│Comments(0)
│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│Webサイト・各種登録フォーム作成│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営
2022年02月01日
革新的医薬品・医療機器シーズ集データ作成・翻訳・編集・印刷
大阪大学革新的医薬品・医療機器シーズ集冊子のデータ作成・編集・印刷を承りました。
A4サイズ/フルカラー/184頁建て
表紙デザイン
目次作成
各ページデータ編集
We provided data creation, editing, and printing of the Osaka University Innovative Pharmaceuticals and Medical Devices Seeds Booklet.
A4 size / full color / 184 pages
Cover design
Creating a table of contents
Edit each page data

A4サイズ/フルカラー/184頁建て
表紙デザイン
目次作成
各ページデータ編集
We provided data creation, editing, and printing of the Osaka University Innovative Pharmaceuticals and Medical Devices Seeds Booklet.
A4 size / full color / 184 pages
Cover design
Creating a table of contents
Edit each page data

2021年12月05日
合格証発行、入金管理、発送業務請負(漢字教育士合格証発行事務局) / Secretariat Duty
漢字教育士合格証発行事務、2021年10月末締切分の合格証発行、入金管理、発送業務を承りました。
We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

We issued the certificate of completion and send them to the successful applicants as the secretariat of the "Kanji Educator" qualification certification course.

2021年11月24日
オンライン国際ワークショップ開催の諸業務を承りました
2021年11月23日にドイツのハイデルベルク大学、カールスルーエ工科大学、Max Planck研究所と京都大学を結んだオンライン国際ワークショップ開催の諸業務を承りました。弊社では、配信・映像・音響機材、英語対応Zoom配信管理オペレーター、英語対応配信アシスタント、進行台本及びタイトルPPT作成(英語)、Zoom URL送付作業、スクリーンショット(ブレイクアウトルーム2室巡回含)、視聴者入室管理、英文テープ起こしを承りました。
On November 23, 2021, we oversaw holding an online international workshop connecting the University of Heidelberg, Karlsruhe Institute of Technology, Max Planck Institute and Kyoto University in Germany. At our company, distribution / video / audio equipment, English-speaking Zoom distribution management operator, English-speaking distribution assistant, progress script and title PPT creation (English), sending out the Zoom URL, screenshots (including 2 breakout rooms patrol), We took care of entering the room and transcribing English tapes.
On November 23, 2021, we oversaw holding an online international workshop connecting the University of Heidelberg, Karlsruhe Institute of Technology, Max Planck Institute and Kyoto University in Germany. At our company, distribution / video / audio equipment, English-speaking Zoom distribution management operator, English-speaking distribution assistant, progress script and title PPT creation (English), sending out the Zoom URL, screenshots (including 2 breakout rooms patrol), We took care of entering the room and transcribing English tapes.
Posted by 株式会社CSセンター at
18:34
│Comments(0)
│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │Webサイト・各種登録フォーム作成│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営
2021年11月24日
ハイブリッド開催の国際シンポジウムにて各種支援業務を承りました
2021年11月21日-23日に開催の国際シンポジウムにて各種支援業務を承りました。
会場は、神戸大学出光佐三記念六甲台講堂 にてハイブリッド形式にて無事終了いたしました。
弊社では、WEBサイト作成、書家 上田普氏による書下ろしメインビジュアル制作、当日配信用イメージ動画制作、シンポジウム全体進行管理業務、事前準備業務(主催者会場との調整及び打合せ、技術者手配・打合せ、ディレクター手配及び打合せ、他関連業務)、当日運営(設営管理、当日会場配信管理、会場連絡調整、関係業者管理、搬入出管理、問題発生時対応、他関連業務)、配信・映像・音響機材、オペレーター(配信・映像・音響)、カメラマン、イベントディレクター、英語ディレクター、動画収録・編集、オンデマンド公開関連作業、同時通訳者手配、同時通訳機材、立て看板、各種サイン作成等の諸業務を承りました。
We provided support services at the international symposium held from November 21st to 23rd, 2021.
The venue was successfully completed in a hybrid format at the Idemitsu Sazo Memorial Rokkodai Auditorium at Kobe University.
Our company provided, website creation, main visual production by calligrapher Hiroshi Ueta, image video production for distribution on the day, overall progress management work of the symposium, advance preparation work (coordination and meeting with the organizer venue, arrangement and meeting of engineers, Director arrangement and meetings, other related work), same-day operation (setup, same-day venue distribution, venue contact coordination, related company, carry-in / out, problem response, other related work), distribution / video / audio equipment. We oversaw various tasks such as operator (delivery / video / sound), photographer, event director, English director, video recording/editing, on-demand publishing related work, simultaneous interpreter arrangement, simultaneous interpretation equipment, standing signboard, and various sign creation.






会場は、神戸大学出光佐三記念六甲台講堂 にてハイブリッド形式にて無事終了いたしました。
弊社では、WEBサイト作成、書家 上田普氏による書下ろしメインビジュアル制作、当日配信用イメージ動画制作、シンポジウム全体進行管理業務、事前準備業務(主催者会場との調整及び打合せ、技術者手配・打合せ、ディレクター手配及び打合せ、他関連業務)、当日運営(設営管理、当日会場配信管理、会場連絡調整、関係業者管理、搬入出管理、問題発生時対応、他関連業務)、配信・映像・音響機材、オペレーター(配信・映像・音響)、カメラマン、イベントディレクター、英語ディレクター、動画収録・編集、オンデマンド公開関連作業、同時通訳者手配、同時通訳機材、立て看板、各種サイン作成等の諸業務を承りました。
We provided support services at the international symposium held from November 21st to 23rd, 2021.
The venue was successfully completed in a hybrid format at the Idemitsu Sazo Memorial Rokkodai Auditorium at Kobe University.
Our company provided, website creation, main visual production by calligrapher Hiroshi Ueta, image video production for distribution on the day, overall progress management work of the symposium, advance preparation work (coordination and meeting with the organizer venue, arrangement and meeting of engineers, Director arrangement and meetings, other related work), same-day operation (setup, same-day venue distribution, venue contact coordination, related company, carry-in / out, problem response, other related work), distribution / video / audio equipment. We oversaw various tasks such as operator (delivery / video / sound), photographer, event director, English director, video recording/editing, on-demand publishing related work, simultaneous interpreter arrangement, simultaneous interpretation equipment, standing signboard, and various sign creation.






Posted by 株式会社CSセンター at
07:07
│Comments(0)
│看板│書家 上田普氏│シンポジウム│通訳・翻訳│事務局業務│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│Webサイト・各種登録フォーム作成│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営│動画収録・編集
2021年11月19日
ハイブリッド国際学術研究大会にて各種支援業務を承りました
2021年11月17日-18日にアジア圏初めての開催となる国際学術研究大会にて各種支援業務を承りました。
会場は、神戸大学出光佐三記念六甲台講堂 にてハイブリッド形式にて無事終了いたしました。
弊社では、全体進行管理業務、事前準備業務(主催者会場との調整及び打合せ、技術者手配・打合せ、ディレクター手配及び打合せ、他関連業務)、当日運営(設営管理、当日会場配信管理、会場連絡調整、関係業者管理、搬入出管理、問題発生時対応、他関連業務)、配信・映像・音響機材、オペレーター(配信・映像・音響)、カメラマン、イベントディレクター、英語ディレクター、動画収録・編集、オンデマンド公開関連作業、同時通訳者手配、同時通訳機材、立て看板、各種サイン作成等の諸業務を承りました。
Our company was delighted to provide support at the first international academic research conference held in Asia from November 17th to 18th, 2021.
The venue was successfully completed in a hybrid format at the Idemitsu Sazo Memorial Rokkodai Auditorium at Kobe University.
We oversaw and provided various things such as, overall progress management work, advance preparation work (coordination and meeting with the organizer venue, engineer arrangement / meeting, director arrangement and meeting, other related work), same-day operation (setup, same-day venue distribution, venue contact coordination, contact with related companies, import / export management, response to problems, other related work), distribution / video / audio equipment, operator (distribution / video / audio), photographer, event director, English director, video recording / editing. We also oversaw various tasks such as demand disclosure related work, simultaneous interpreter arrangement, simultaneous interpreter equipment, standing signs, and various sign creation.



会場は、神戸大学出光佐三記念六甲台講堂 にてハイブリッド形式にて無事終了いたしました。
弊社では、全体進行管理業務、事前準備業務(主催者会場との調整及び打合せ、技術者手配・打合せ、ディレクター手配及び打合せ、他関連業務)、当日運営(設営管理、当日会場配信管理、会場連絡調整、関係業者管理、搬入出管理、問題発生時対応、他関連業務)、配信・映像・音響機材、オペレーター(配信・映像・音響)、カメラマン、イベントディレクター、英語ディレクター、動画収録・編集、オンデマンド公開関連作業、同時通訳者手配、同時通訳機材、立て看板、各種サイン作成等の諸業務を承りました。
Our company was delighted to provide support at the first international academic research conference held in Asia from November 17th to 18th, 2021.
The venue was successfully completed in a hybrid format at the Idemitsu Sazo Memorial Rokkodai Auditorium at Kobe University.
We oversaw and provided various things such as, overall progress management work, advance preparation work (coordination and meeting with the organizer venue, engineer arrangement / meeting, director arrangement and meeting, other related work), same-day operation (setup, same-day venue distribution, venue contact coordination, contact with related companies, import / export management, response to problems, other related work), distribution / video / audio equipment, operator (distribution / video / audio), photographer, event director, English director, video recording / editing. We also oversaw various tasks such as demand disclosure related work, simultaneous interpreter arrangement, simultaneous interpreter equipment, standing signs, and various sign creation.



Posted by 株式会社CSセンター at
22:17
│Comments(0)
│看板│通訳・翻訳│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │デザイン(ポスター・ロゴ他)、データ編集、DTP、撮影│国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営│動画収録・編集
2021年11月19日
オンライン国際会議諸業務を承りました
2021年11月18日開催(会場:奈良春日野国際フォーラム 甍) のオンライン国際会議諸業務を承りました。
Zoom配信基地(『甍』能楽ホール17日-18日)配信・映像・音響機材及び技術員、カメラマン、仮設インターネット回線
及び、3言語同時通訳者(日本語~英語/日本語~中国語/日本語~韓国語)手配、同時通訳機材及び技術員、進行台本ドラフト作成及び3か国語への翻訳(英語、中国語、韓国語)、事前収録講演動画の日本語要約、動画収録及び編集、お弁当手配等の諸業務を承りました。
We oversaw operations for online international conferences held on November 18, 2021 (venue: Nara Kasugano International Forum).
Zoom distribution base ("甍" Nogaku Hall 17th-18th) Distribution / video / audio equipment and technicians, cameramen, temporary internet line
Arrangement of simultaneous interpreters in 3 languages (Japanese-English / Japanese-Chinese / Japanese-Korean), simultaneous interpretation equipment and technicians, drafting of progress scripts, and translation into 3 languages (English, Chinese, (Korean), Japanese summary of pre-recorded lecture videos, video recording and editing, lunch arrangement, etc.


Zoom配信基地(『甍』能楽ホール17日-18日)配信・映像・音響機材及び技術員、カメラマン、仮設インターネット回線
及び、3言語同時通訳者(日本語~英語/日本語~中国語/日本語~韓国語)手配、同時通訳機材及び技術員、進行台本ドラフト作成及び3か国語への翻訳(英語、中国語、韓国語)、事前収録講演動画の日本語要約、動画収録及び編集、お弁当手配等の諸業務を承りました。
We oversaw operations for online international conferences held on November 18, 2021 (venue: Nara Kasugano International Forum).
Zoom distribution base ("甍" Nogaku Hall 17th-18th) Distribution / video / audio equipment and technicians, cameramen, temporary internet line
Arrangement of simultaneous interpreters in 3 languages (Japanese-English / Japanese-Chinese / Japanese-Korean), simultaneous interpretation equipment and technicians, drafting of progress scripts, and translation into 3 languages (English, Chinese, (Korean), Japanese summary of pre-recorded lecture videos, video recording and editing, lunch arrangement, etc.


Posted by 株式会社CSセンター at
12:20
│Comments(0)
│通訳・翻訳│テープ起こし│事務局業務│事務請負、翻訳・通訳、人材派遣 │国際会議・研修会等(オンライン開催)準備・運営│動画収録・編集
2021年11月15日
新たな学会事務局業務を承りました
新たに設立された一般社団法人ヘルスデータサイエンス学会の事務局業務を開始いたしました。
We have started the secretariat work of the newly established Society for Health Data Science.
We have started the secretariat work of the newly established Society for Health Data Science.
2021年11月04日
京都大学=メルボルン大学ジョイントプログラムのオンライン開催諸業務を承りました
2021年11月3日に開催の京都大学=メルボルン大学ジョイントプログラムのオンライン開催諸業務を承りました。
弊社では、配信・映像・音響機材、英語対応Zoom配信管理オペレーター、配信アシスタント、、進行台本及びタイトルPPT作成(英語)、Zoom URL送付作業、Zoom 動画収録作業(ブレイクアウトルーム2室)、視聴者入室管理、英文テープ起こし、動画編集等を担当致しました。
We were thrilled to be a part of the Kyoto University-University of Melbourne Joint Program held on November 3, 2021.
At our company, distribution / video / audio equipment, English-speaking Zoom distribution operator, distribution assistant, progress script and title PPT creation (English), Zoom URL sending work, Zoom video recording work (breakout room 2 rooms), We were also in charge of room entry management, transcription of English tapes, video editing, etc.


弊社では、配信・映像・音響機材、英語対応Zoom配信管理オペレーター、配信アシスタント、、進行台本及びタイトルPPT作成(英語)、Zoom URL送付作業、Zoom 動画収録作業(ブレイクアウトルーム2室)、視聴者入室管理、英文テープ起こし、動画編集等を担当致しました。
We were thrilled to be a part of the Kyoto University-University of Melbourne Joint Program held on November 3, 2021.
At our company, distribution / video / audio equipment, English-speaking Zoom distribution operator, distribution assistant, progress script and title PPT creation (English), Zoom URL sending work, Zoom video recording work (breakout room 2 rooms), We were also in charge of room entry management, transcription of English tapes, video editing, etc.

