学内・学会事務請負、翻訳・通訳、デザイン、Web、招聘、国際シンポジウム運営、学術渡航

2021年09月27日

リアルオリエンテーション及びオンライン会合(Zoom、Gather)開催支援

2021年9月25日~26日、京都大学の若手研究者支援プログラム開催の支援業務を承りました。
リアルでのオリエンテーションとオンラインでの開催rとなり、弊社では、事務局業務としてZoom利用の進行台本作成、タイトルPPT作成、Gatherインストラクション作成、動画収録、音声収録、スチール写真撮影、映像・音響オペレーター、カメラマン、PC他映像・音響機材、アクリル板、メモ台付きパイプ椅子手配等を担当させていただきました。

From September 25th to 26th, 2021, we oversaw a support program for young researchers at Kyoto University.
Orientation in real life and holding online. As part of our secretarial work, our company supervised the progress script creation using Zoom, title PPT creation, Gather instruction creation, video recording, audio recording, still photography, video / sound operator, cameraman, PC and other video / audio equipment, acrylic board, pipe chair with memo stand, etc.


リアルオリエンテーション及びオンライン会合(Zoom、Gather)開催支援



A2ポスター・A4フライヤー納品いたしました
日英同時通訳者、訳音響技術員・機材、Web配信・映像技術員・機材など
配信・映像音響・撮影技術員・機材、同時通訳者手配、通訳機材・技術員、立て看板・サイン作成
移植感染症セミナー(T-IDセミナー)支援業務
国際ワークショップ運営支援業務
国際シンポジウム ハイブリッド開催支援
 A2ポスター・A4フライヤー納品いたしました (2025-03-25 18:18)
 日英同時通訳者、訳音響技術員・機材、Web配信・映像技術員・機材など (2025-03-18 18:18)
 配信・映像音響・撮影技術員・機材、同時通訳者手配、通訳機材・技術員、立て看板・サイン作成 (2025-02-12 05:05)
 移植感染症セミナー(T-IDセミナー)支援業務 (2024-12-12 17:17)
 国際ワークショップ運営支援業務 (2024-10-24 17:18)
 国際シンポジウム ハイブリッド開催支援 (2024-03-06 12:12)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。