学内・学会事務請負、翻訳・通訳、デザイン、Web、招聘、国際シンポジウム運営、学術渡航

2012年03月14日

個展「上田普仕事中に つき・・・。」

個展「上田普仕事中に つき・・・。」


ギャラリーの中に上田普の仕事部屋を概ね再現。
道具類だけでなく、本棚CD等、私物も持ち込み展示。
私は会期中毎日ギャラリーに出勤し、いつもの仕事をします。
制作の現場を垣間見て頂き、その様にして出来上がった作品や
商品等を紹介する展示会。
-----------------------------------------------------------------
   「上田普仕事中につき・・・。」
日時 :3月19日(月)~31日(土)  25日(日)休廊
    11時~19時(最終日17時)
    20日(祝)17時~ ギャラリートーク&パーティー。
場所 :あーとスペース夢玄
    大阪市中央区釣鐘町1-6-2橋本ビル1F
作家在廊日 :会期中毎日

協力 :株式会社シーズクリエイト、京昆布舗田なか、前田珈琲、レストランNOANOA
協賛 :今泉版画工房株式会社
企画 :泉屋宏樹(iD.)

書道体験 :好きな一文字を選んで頂き、作品の制作の仕方を説明。
       半紙サイズに試作し、色紙または大きな紙に書いて頂く事が出来ます。
       参加費1000円(材料費、道具代込)
---------------------------------------------------------------
普段は見れない制作の裏側を実際にご覧頂く事で
紙、筆、墨、或いは表具、額装の事まで
物が作品に成るまでを想像して頂き
それらからあらゆる物もその様に多くの方が携わっているという事に
目を向けて頂ける様な機会に成ればと願って居ります。

The work room of Hitoshi Ueda is roughly reproduced in the gallery.
In addition to tools, personal items such as bookshelf CDs are also brought in and exhibited.
I go to the gallery every day during the exhibition and do my usual job.
A glimpse of the production site, and the finished work and
An exhibition that introduces products, etc.
-------------------------------------------------- ---------------
"Ueda Hiroshi is at work..."
Date: March 19th (Monday) - 31st (Saturday) Closed on 25th (Sunday)
11:00 to 19:00 (17:00 on the final day)
20th (holiday) 17:00-his gallery talk & party.
Location: Art Space Mugen
    Hashimoto Building 1F, 1-6-2 Tsuriganecho, Chuo-ku, Osaka
Artist's days in the gallery: Every day during the exhibition period

Cooperation: Seeds Create Co., Ltd., Kyokombu Hodanaka, Maeda Coffee, Restaurant NOANOA
Sponsor: Imaizumi Print Studio Co., Ltd.
Planning: Hiroki Izumiya (iD.)

Calligraphy experience: Choose your favorite character and explain how to create a work.
       You can make a prototype in half paper size and write it on colored paper or large paper.
       Participation fee 1000 yen (including materials and tools)
-------------------------------------------------- -------------
By actually seeing the back side of the production that you can not usually see
Paper, brushes, ink, mounts, and frames
Please imagine the process until an object becomes a work of art.
From that, I learned that many people are involved in all kinds of things.
I hope that it will be an opportunity for you to pay attention to it.

同じカテゴリー(書家 上田普氏)の記事画像
2024年カレンダー表紙
ハイブリッド開催の国際シンポジウムにて各種支援業務を承りました
『書』 及び WEBデザイン及びコーディング
2011年カレンダー
2010年カレンダー
2009年カレンダー
同じカテゴリー(書家 上田普氏)の記事
 2024年カレンダー表紙 (2024-01-01 17:16)
 ハイブリッド開催の国際シンポジウムにて各種支援業務を承りました (2021-11-24 07:07)
 『書』 及び WEBデザイン及びコーディング (2021-06-02 14:25)
 2011年カレンダー (2010-12-18 13:03)
 2010年カレンダー (2009-12-16 19:02)
 2009年カレンダー (2008-12-25 23:52)
Posted by 株式会社CSセンター at 18:28│Comments(0)書家 上田普氏
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。